周りにバレずにカードローンの審査で在籍確認なしで借りる方法

カードローンの審査では、勤務先に本当に在籍しているかどうかを電話で連絡がある在籍確認が行われます。
カードローンの利用を職場に知られたくない人にとって、在籍確認は避けたいものです。
カードローンの審査では在籍確認を避けることは基本的に難しいのですが、在籍確認を行わないカードローンも存在します。
在籍確認を行わないカードローンを紹介するとともに在籍確認をできる限り避ける方法、周囲の人間にカードローンの利用を知られないようにする方法などを紹介します。
- カードローンの審査で在籍確認を避ける方法
- 在籍確認の目的、なぜ在籍確認を行うのか?
- 在籍確認なしになるのはどのような理由なのか
- 在籍確認なしで審査が完了するカードローンを紹介
- SMBCモビットのWEB完結なら電話連絡なしで審査が完了する!
- 在籍確認について
- 大手消費者金融であれば相談に乗ってくれる可能性がある
- 必要な書類を提出する
- 在籍確認を行わないことのデメリット
- 周りに知られずにカードローンを利用するには?
- 在籍確認でカードローンの利用が知られることはない
- 在籍確認の時間帯を指定する
- 事前にクレジットカードの在籍確認がある旨を伝えておく
- スマホアプリで利用できるカードローンを選ぶ
- 郵便物なしに設定する
- 延滞しない。延滞しそうなときはすぐに連絡
- 在籍確認の注意点
- 雇用形態によって在籍確認の連絡先は異なる
- 転職した場合改めて在籍確認は行われるのか
カードローンの審査で在籍確認を避ける方法
カードローンの審査には必ず行われる在籍確認。しかし在籍確認を行わないこともあります。
審査で在籍確認が行われないのはどのようなケースなのか、また在籍確認を避ける方法を紹介します。
在籍確認の目的、なぜ在籍確認を行うのか?
まず、在籍確認がなぜ行われるのかを解説します。
申し込み時に申告した内容が正しければ在籍確認はいらないのでは?と思われる人もいるかもしれませんが、貸し付けを行う側からすれば申告した勤務先で勤務しているかどうかはとても重要になります。
特にカードローンは無担保で貸し付けるので返済能力があるかどうかは申込者がきちんと勤務しているかどうかで判断します。そのため自己申告した情報だけではなく直接勤務先に在籍しているかどうかを確認するのです。
在籍確認なしになるのはどのような理由なのか
カードローンの審査で重要な在籍確認ですが、実は電話での在籍確認を行わないケースもあります。
在籍確認をしないケースを紹介します。
申込者の勤務先に「やむを得ない理由」がある
まず、申込者の職場に電話連絡をしても在籍確認ができない「やむを得ない理由」があれば電話での在籍確認は省略されます。
「やむを得ない理由」とは、勤務先に電話しても個人情報保護の観点から社員の在籍の有無を明らかにしない、といったケースなどです。
ただしこの理由が適用されるのは申込者の申告ではなく、担当者が「在籍確認を行えない」と判断した場合に限ります。
在籍を証明できる書類がある
申込者が在籍していることが証明できる書類を提出すれば勤務先への電話での在籍確認が行われないこともあります。
例えば、写真付きの社員証、健康保険証(国民健康保険ではなく勤務先が明記されているもの)、給与明細書(直近何ヶ月分かを)、源泉徴収票(最新)、勤務先発行の在籍証明書、といった書類です。いずれも勤務先の社名が記載されていなければいけません。
信用性が非常に高いと判断されたとき
信用性の高い人と判断されれば電話での在籍確認を免除してくれる可能性はあります。
例えば大手企業、上場企業で勤務している人や公務員で勤続年数が長い人、安定した収入があり年収の高い年収の人は信頼性が高い人と言えます。
また、何度かカードローンを利用してきちんと完済した実績のある人や、利用限度額の希望額が低い人も信用性が高い人として在籍確認なく貸し付けを行うことがあります。
在籍確認なしで審査が完了するカードローンを紹介
カードローンの審査では基本的に在籍確認は行われますが、在籍確認なしで審査が完了するカードローンは存在します。
在籍確認を避けたい人はぜひ検討してください。
SMBCモビットのWEB完結なら電話連絡なしで審査が完了する!
カードローンで唯一WEB完結なのは、電話連絡なしのSMBCモビットです。
WEB完結なら電話連絡なしで手続きから借入まで、全てWEBで完結するので郵便物が自宅に届くということもありません。
周りにカードローンの利用を知られたくない人には最適なカードローンと言っていいでしょう。
SMBCモビットのWEB完結に申し込むには
SMBCモビットのWEB完結に申し込むには条件が2点あります。
- 三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、ゆうちょ銀行のいずれかの銀行口座を持っていること
- 社会保険証、組合保険証を持っていること
上記の条件をいずれもクリアしていないとWEB完結には申し込めないので、条件を満たしていない人は準備が必要です。
WEB完結の流れ
WEB完結の申し込みから借入までの流れを紹介します。
WEB完結は申し込みから借入までインターネットで手続きが行われます。連絡は全てメールで行われるので電話連絡はありません。
スマホ、PCからSMBCモビットのHPにアクセスし「WEB完結申込」のページから申し込みます。
↓
申し込み事項に入力、必要書類の写真を撮影しアップロードしてください。
↓
審査後メールで審査結果が届きます。最短で30分で審査(※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります)が完了します。
↓
審査がOKであれば入会手続きを行い、利用可能になります。WEB完結ではカードは発行されません。
お金を借りる方法は会員ページから申し込むか電話して振り込みを依頼するか、提携ATM(三井住友銀行、三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行、セブン銀行、ローソン銀行、ファミポートなど)です。
WEB完結での必要書類
WEB完結の審査では3種類の書類を揃えなければいけません。
- 本人確認書類(運転免許証、パスポートの写しのいずれか)
- 収入証明書類(源泉徴収書、税額通知書、所得証明書、確定申告書、給与明細書(直近のもの、可能であれば直近1年分の賞与証明書も)のいずれか)
- 勤務先確認書類(健康保険証もしくは組合保険証、直近の給与明細(1か月)のいずれか)
WEB完結の注意点
WEB完結を利用する際の注意点です。まず、すぐに利用したい人は午前中までに申し込みが終わるのがベストです。
「審査時間最短30分」(※)はあくまでも最短です。申し込みが混んでいれば審査時間は長くなります。平均2時間はかかると考えたほうがよいでしょう。
※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。
あとは書類の不備に気を付けてください。漢字のミスや住所の記載ミスでも審査の印象は悪くなりますし、不備があった場合確認の電話連絡が入る可能性もあります。
また、書類をアップロードする際の写真撮影はスマホで問題ないですが、内容が把握できるように丁寧に撮影してください。ぼやけたり重要な情報が切れていたり、ということがないようにしましょう。
在籍確認について
SMBCモビットのWEB完結なら電話連絡なしが可能ですが、その他のカードローンではどうなのか、見ていきます。
具体的な方法を紹介します。
大手消費者金融であれば相談に乗ってくれる可能性がある
銀行のカードローンの在籍確認は難しいものの、一部の大手消費者金融であれば柔軟に対応してくれる可能性があるのでどうしても在籍確認を避けたいのでれば相談してください。
具体的にはプロミス、アイフル、アコムといった大手消費者金融です。ただし、在籍確認してほしくない理由が明確で担当者に納得してもらえることが必要です。
必要な書類を提出する
現在勤務していることが証明できる資料を複数提出できれば在籍確認が行われないこともあります。ただしこの場合も在籍確認を避けたい理由を明確に説明できなければいけません。
在籍確認を行わないことのデメリット
カードローンの利用が周囲の人に知られたくない人にとって在籍確認はデメリットになりますが、在籍確認を行わないことによって生じるデメリットもあります。
それは審査スピードです。
在籍確認を行わないと審査が慎重になるためどうしても時間がかかってしまいます。そのため即日融資が難しくなります。
今すぐにお金を借りたいという人にとって「在籍確認なし」はデメリットと言えるでしょう。
周りに知られずにカードローンを利用するには?
どうしても周囲の人たちにカードローンの利用を知られないようにするにはどうすればよいのでしょうか?
カードローンを周りの人に知られないように利用する方法です。
在籍確認でカードローンの利用が知られることはない
まず、在籍確認でカードローンの利用が勤務先に判明することはないのでご安心ください。
審査では勤務先電話連絡があり在籍確認は行われますが、社名ではなく担当者の個人名で連絡してきますし、申込者が在籍しているどうかを確認することだけが目的ですので担当者は必要最低限のことしか話しません。
また、勤務先への電話連絡時に申込者が不在だったからといって何度も電話がある、ということもありません。
外出中に在籍確認があったとしても「〇〇さん(申込者)はいらっしゃいますか?」という問い合わせに対して対応した人が「外出しています」と答えれば在籍していることは証明されるからです。
在籍確認の時間帯を指定する
在籍確認からカードローンの利用が周りの人に知られるようなことはありませんが、それでもどうしても在籍確認が不安で自分で在籍確認の電話に出たいのであれば、カードローンの申込時に在籍確認の時間帯を指定してその時間に連絡をしてもらうように相談してください。
事前にクレジットカードの在籍確認がある旨を伝えておく
在籍確認があることを事前に職場の同僚や電話に出る可能性のある人に伝えておくのも一つの方法です。
カードローンの審査とは言わずに、「クレジットカードの在籍確認がある」と言えば怪しまれることはないでしょう。
スマホアプリで利用できるカードローンを選ぶ
カードローンはカードが周囲の人間に見つかって利用していることがわかってしまう、ということもあります。そのような懸念を感じている人は、カードが発行されずにスマホアプリで利用ができるカードローンに申し込んでください。
物理的にカードがないので、たとえ財布の中を見られてもカードローンを利用していることがわからないですし、うっかり落として誰かに見つかってしまう、ということもありません。
郵便物なしに設定する
カードローンからの郵便物で家族に利用がわかってしまう、ということもあります。
カードローンには利用明細書などの郵便物が届かないような設定もできますので不安な人は申し込み時に「郵便物なし」を選択してください。
延滞しない。延滞しそうなときはすぐに連絡
延滞、特に長期の延滞をすると自宅や職場に連絡が入ります。カードローンの利用を知られたくなければ延滞は絶対にしないようにしましょう。
もし何らかの事情で延滞しそうになった場合には、すぐに担当者に連絡をして返済が遅れそうな旨といつまでに返済する、ということを報告してください。そうすれば少なくとも自宅や職場に連絡が入ることはありません。
在籍確認の注意点
それでは最後にカードローンの審査を通るための在籍確認での注意点を紹介します。
雇用形態によって在籍確認の連絡先は異なる
カードローンには在籍確認があることを前提とし、申し込む際には実際に勤務している職場の電話番号を記載してください。
連絡がつかなかったら審査が通りません。
在籍確認は雇用形態によって連絡先がことなりますので正社員以外の雇用形態の在籍確認を解説します。
派遣社員
派遣社員の人は「雇用されている会社(派遣元)」と「勤務している会社(派遣先)」が異なります。在籍確認はどちらに行われるのか申し込む前に確認したほうがよいでしょう。
また、在籍確認が派遣元の場合、個人情報保護の観点から連絡があっても在籍しているかどうかを伝えない場合もあります。
事前に派遣元に在籍確認の連絡が入る可能性がある旨を報告する、もしくは申し込み時に担当者に相談してください。
アルバイト・パート
アルバイトやパートで勤務している人がカードローンに申し込んだ場合も在籍確認が行われますので、申し込み時には実際に勤務している場所の連絡先を記載してください。
もし申し込み時にアルバイトやパート先の本社の電話番号を記載してしまうと、本社に在籍確認が行われますし、もし勤務の実態が把握されてないと在籍確認が取れずに審査が通らない、ということになる可能性があります。
転職した場合改めて在籍確認は行われるのか
転職して勤務先が変わったからと言って必ず在籍確認が行われる、ということはありません。
転職や転居、結婚などの変化があれば報告しなければいけないと契約で義務付けられているからです。このような環境の変化は報告しないと契約違反となります。